西川口駅 - 医療センター - 新井宿駅線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 01:49 UTC 版)
「国際興業バス鳩ヶ谷営業所」の記事における「西川口駅 - 医療センター - 新井宿駅線」の解説
西川06:西川口駅東口 - 川口警察署 - イオンモール川口前川東 - 神根支所 - 川口市立医療センター - 新井宿駅(休日運休) 元々は医療センター経由で東川口駅へと向かう路線であったが、現在は新井宿駅発着となる。現在のように六円橋経由となったのは、1975年頃に地蔵橋を通る道路が整備されたためで、それまでは上青木交番を経由していた。当初から本数が少なく、現在は新井宿駅→西川口駅方向で平日朝に5便、土曜朝に1便が運行(日祝日運休)され、西川口駅→新井宿駅方向は平日朝に3本のみ運行されている(土日祝運休)。川23と同様に、2001年3月28日の埼玉高速鉄道開業によって新井宿駅まで延伸された。2018年2月1日に新井宿駅ロータリーの移設による閉鎖のため、医療センターで折り返す西川06-2が新設され、同年8月31日まで運行された。
※この「西川口駅 - 医療センター - 新井宿駅線」の解説は、「国際興業バス鳩ヶ谷営業所」の解説の一部です。
「西川口駅 - 医療センター - 新井宿駅線」を含む「国際興業バス鳩ヶ谷営業所」の記事については、「国際興業バス鳩ヶ谷営業所」の概要を参照ください。
- 西川口駅 - 医療センター - 新井宿駅線のページへのリンク