表内字の朝日字体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/09 05:42 UTC 版)
朝日新聞では、表外漢字以外にも独自の字体を使用した漢字があった。常用漢字の「璽」、人名用漢字の「爾」の2字を一番上の「一」の下にある「ノ丶(片仮名のハのような2画)」を「丷(片仮名のソのような2画)」の形に作っていた。これは「半」「平」が当用漢字以前ハの字形だったもの(半・平)が、ソの字形とされたことを、類似した形を含む「璽」「爾」に対しても適用したものである。この2字は1990年9月に常用漢字表および人名用漢字別表と同じ「璽」「爾」に改められた。
※この「表内字の朝日字体」の解説は、「朝日文字」の解説の一部です。
「表内字の朝日字体」を含む「朝日文字」の記事については、「朝日文字」の概要を参照ください。
- 表内字の朝日字体のページへのリンク