蛇坂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/21 04:07 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動蛇坂(へびざか)は、日本全国にある坂の名称。もしくは地域(字)の名称。坂道としては蛇のように曲がりくねっているところから名がついたものが多い。
など。
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2011年1月) |
蛇坂(へびざか)は、東京都港区三田四丁目の一番と二番の境界に存在する坂。 この坂は昼間でも薄暗く、道幅は普通車が1台通れるか通れないか位である。坂上は、潮見坂や、安全寺坂へ通ずる。坂下には、ホームセンターのケーヨーデイツーが存在する。
歴史
坂名由来は、付近の藪から蛇が出ることがあったためと想像されるが、確かではない。現在は周囲は住宅街になっていて、それといった藪は存在しない。
固有名詞の分類
- >> 「蛇坂」を含む用語の索引
- 蛇坂のページへのリンク