藤野重夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/16 07:09 UTC 版)
ふじの しげお
藤野 重夫
|
|
---|---|
生誕 | 1903年1月24日![]() |
死没 | 1983年7月31日(80歳没) |
死因 | 間質性肺炎 |
出身校 | 京都帝国大学経済学部 |
職業 | 銀行家 |
栄誉 | 勲三等瑞宝章[1] |
藤野 重夫(ふじの しげお、1903年(明治36年)1月24日 - 1983年(昭和58年)7月31日)は、日本の銀行家。北海道銀行頭取、北海道テレビ放送会長。
経歴
兵庫県出身[1]。1927年に京都帝国大学経済学部を卒業し、同年に朝鮮銀行に入行[1]。
1951年3月に北海道銀行常務に就任し、1961年11月に専務を経て、1965年5月に頭取に就任し、1967年11月には監査役に就任[1]。
脚注
参考文献
- 人事興信所 編『人事興信録 第30版 下』人事興信所、1979年。
|
|
|
- 藤野重夫のページへのリンク