藤本奈月_(ボクサー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤本奈月_(ボクサー)の意味・解説 

藤本奈月 (ボクサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/11 00:52 UTC 版)

藤本 奈月
基本情報
本名 藤本 奈月
階級 バンタム級
身長 160cm
国籍 日本
誕生日 (1980-07-08) 1980年7月8日(44歳)
出身地 千葉県柏市
スタイル 右ボクサーファイター
プロボクシング戦績
総試合数 15
勝ち 4
KO勝ち 1
敗け 11
テンプレートを表示

藤本 奈月(ふじもと なつき、1980年7月8日 - )は、日本の元女子プロボクサー千葉県柏市出身。セレスボクシングスポーツジム所属。

来歴

  • 保育士の傍ら、旧JWBCでリングネーム「奈月」として活動。
  • 2007年3月24日、韓国でKim Eun Youngが持つIFBAインターコンチネンタルバンタム級王座に挑戦も、敗退。
  • 2008年JBCの女子解禁によるJBCプロとなる。
  • 2008年5月9日三好喜美佳(新田ボクシングジム)に判定勝ち。
  • 2008年11月19日石川範子(イマオカボクシングジム)に判定負け。
  • 2009年3月3日、後楽園ホールで、プロデビュー戦のカイ・ジョンソンT&Hジム)に判定勝ち。
  • 2010年5月17日稲元真理(熊谷コサカボクシングジム)に判定負けを喫し、この試合を最後に引退。
  • 引退後は保育士の仕事を続けつつ、セレスジムのトレーナーを務めている。
  • 2012年、同門の長濱慎吾と結婚。夫が藤本に改姓している(リングネームは長濱のまま)[1]

戦績

  • プロボクシング:15戦4勝(1KO)11敗


日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
10 2008年5月9日 勝利 4R 判定2-0 三好喜美佳(新田) 日本
11 2008年11月19日 敗北 4R 判定0-3 石川範子(イマオカ) 日本
12 2009年3月3日 勝利 4R 判定3-0 カイ・ジョンソン(T&H) 日本
13 2009年8月23日 敗北 4R 判定0-3 北脇絵美(フュチュール) 日本
14 2010年12月5日 敗北 4R 判定0-3 カイ・ジョンソン(T&H) 日本
15 2010年5月17日 敗北 4R 判定0-3 稲元真理(熊谷コサカ) 日本
テンプレート

脚注

  1. ^ 藤本夫妻 セレス小林オフィシャルブログ「夢BLOG」 2012年9月18日

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤本奈月_(ボクサー)」の関連用語

藤本奈月_(ボクサー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤本奈月_(ボクサー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤本奈月 (ボクサー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS