藤井裕之とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤井裕之の意味・解説 

藤井裕之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/09/19 07:03 UTC 版)

藤井裕之
基本情報
出生 1980年4月23日(34歳)
出身地 日本 宮崎県延岡市
ジャンル J-POP
アニソンゲーム音楽アニメ音楽
職業 歌手
声優
ゲーム音楽家
作曲家
活動期間 2000年 - (声優として)
レーベル アセンションプロダクション
事務所 アセンションプロダクション
公式サイト アセンションプロダクション公式サイト

藤井 裕之(ふじい ひろゆき、1980年4月23日 - )は、アセンションプロダクション所属の日本男性声優、ゲーム音楽家、アニメソング歌手。宮崎県延岡市生まれ。 また、『mixi』において、タレント・アーティストとファンとの交流を促進する「mixi公認有名人アカウント」に選ばれた人物でもある。


略歴

  • 2000年にテレビアニメ初代遊戯王の有名キャラクター、ダイナソー竜崎の声優としてデビュー。
  • 同年プレイステーション2のゲームソフト「風のクロノア2 世界が望んだ忘れもの」のメロディーと伴奏の作成を覆面作曲家として担当したことで、以来ゲーム音楽家として活動をはじめる。
  • 同年テレビアニメ「爆転シュート ベイブレード」主題歌「CHEER SONG」の歌手を担当しアニメソング歌手デビューも飾った。
  • 2002年におはスタの番組内で放送されていた短編アニメデュエル・マスターズのテーマソング「夢が叶うとき」でアニメソング歌手としても出演する。

また、2005年には音楽グループO-Zoneとのタイアップキャラクター群「のまネコ」を制作。 「わた」のペンネームでアセンションプロダクションの運営会社・有限会社ZENを通じてAvexからリリースした。 主にCDのジャケットイラストやぬいぐるみなどのデザインに起用された。

2014年7月にライブドアブログ運営事務局の希望により、ライブドアブログ公認の有名人ブロガーになった。 2014年8月、アセンションプロダクションの実質親会社の有限会社ZENを通じてMIXI公認の有名人アーティストのアカウントを開設した。

出演作品

ゲームミュージック

  • 2000年 PS2ゲーム『風のクロノア2世界が望んだ忘れもの』BGMメロディー・伴奏作成
  • 2004年-2005年 * オンラインゲーム『[[エミルクロニクルオンライン(アクロニアの鼓動・白き大地と無限の回廊・黎明を駆けるもの

・ 豊穣の国と闇の城・興国の風・創生と伝承の島)]]』BGMメロディー・伴奏作成

アニメミュージック

アニメソング出演タイトル

  • TVアニメ『爆転シュートベイブレード』エンディングテーマ・CHEER SONG(ペンネーム:system-B)2001年出演
  • おはスタ番組枠短編* TVアニメ『第一期デュエル・マスターズ』オープニングテーマ・夢が叶うとき-唄&作詞(ペンネーム:Nao)2002年出演
  • TVアニメ『新星輝デュエル・マスターズ フラッシュ』オープニングテーマ・輝く瞬間(ペンネーム:マサノスケ)2006年出演

声優出演タイトル

  • TVアニメ『第一期遊戯王』ダイナソー竜崎(ペンネーム:藤井欣)2000年出演
  • TVアニメ『メダロッド』シャモジール、ナカガワ(ペンネーム:藤井欣)2000年出演
  • TVアニメ『ビックリマン2000』魂魄徒、スクープリンス(ペンネーム:藤井欣)2000年出演
  • TVアニメ『破壊魔定光』科研(ペンネーム:藤井欣)2001年出演

エキストラシステムボイス出演

  • 『乱世あやかし絵巻』妖士男性 2011年出演(オンラインゲームキャラクター)
  • 『グレイプノーラ(Glapenora)』フェリシオ・アルシーヴ 2011年出演(オンラインゲームキャラクター)

舞台出演

  • 劇団アルターエゴ・ユニット公演・脚本・演出:三ツ矢雄二、演出・振付:田村連、六行会ホール『ハムレットは今・・・』ホレーシオ役(ペンネーム:藤井欣)2000年出演

アニメ脚本

  • TVアニメ『冒険遊記プラスターワールド原案』(ペンネーム:木村昭彦)2003年出演
  • キャラクターデザイン
  • Avex/O-Zoneタイアップキャラクター「のまネコ」(ペンネーム:わた)2004年キャラクターデザイン全般担当。

事実上ののまネコの生みの親。 2011年 バーチャル声優キャラクター「百枝りのん」のキャラクターデザイン色塗り担当 事実上の『のまネコ』の生みの親。

  • 2011年 バーチャル声優キャラクター『百枝りのん』のキャラクターデザイン色塗り担当

ウィンドウズパソコンゲーム作品

  • PCホラーサウンドノベルゲーム『黒の時-神無月』(ペンネーム:NegativeCelcius)
  • PCホラーサウンドノベルゲーム『黒の時-長月』(ペンネーム:NegativeCelcius)
  • PCホラーサウンドノベルゲーム『黒の時-葉月』(ペンネーム:NegativeCelcius)
  • PCホラーサウンドノベルゲーム『黒の時-霜月』(ペンネーム:NegativeCelcius)

JAVAゲームタイトル

  • シューティングゲーム『ねこしゅー』(ペンネーム:nekopps)
  • ホッケーゲーム『ねこホッケー』(ペンネーム:nekopps)

外部リンク

出典

  • 『ザッピィ』 2004年2月号 インタビュー・この人に聞く
  • 『BAND YAROZE』 2004年5月号 レビュー・注目のユニークバンド
  • 『オリ☆スタ』 2013年 12月30日号 野沢あや&エノクナギインタビュー
  • 『オリ☆スタ』 2013年 3月4日号 特集アセプロメンバー総特集
  • MUSIQ ? SPECIAL OUT OF MUSIC 2012年 07月号 光る道・廣重綾 本誌ならではの角度でロングインタビュー
  • 声優グランプリ 2011年 12月号 アセンションプロダクション「スピリット」全開でプライベート談義に潜入!!
  • Pick-Up Voice (ピックアップヴォイス) 2012年 08月号 カオスオンライン・イズミの中の人エノクナギ「どこまでも熱く語る」
  • 別冊spoon. Vol.18 (2012/04/28) マルチに活動する声優たちの魅力に迫る、エノクナギと野沢あや
  • MUSIQ? SPECIAL OUT of MUSIC 2013年 02月号  Impression & Review ゲーム声優エノクナギ
  • 声優アニメディア 2013年5月号 (2013/04/10) カオスオンラインイズミ&オペレッタ役 エノクナギコラム





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤井裕之」の関連用語

藤井裕之のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤井裕之のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤井裕之 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS