蒸発放出物
燃料タンクや吸気マニホールドから蒸発する燃料の蒸気。電子制御式燃料噴射装置の普及とともに、吸気マニホールドからの燃料蒸発はほとんどなくなり、燃料タンクから発生する燃料蒸発のみとなった。排出ガスとしてはテールパイプからの排気、燃料タンクからの燃料蒸気、ブローバイがあるが、現在ではブローバイの放出は禁じられている。したがって、炭化水素の発生源のひとつとして燃料タンクがあげられる。その放出量の低減には、活性炭を充填したキャニスター方式が主流である。
Weblioに収録されているすべての辞書から蒸発放出物を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 蒸発放出物のページへのリンク