葭鴨とは? わかりやすく解説

よし‐がも【××鴨/××鴨】

読み方:よしがも

カモ科全長48センチ。雄は頭部が緑と茶色で、体は灰色三列風切り羽が長い。雌は全体茶色東アジア分布日本では冬鳥であるが、北海道では繁殖。みのがも。《 冬》

葦鴨の画像

葭鴨

読み方:ヨシガモ(yoshigamo)

ガンカモ科

学名 Anas falcata


葭鴨

読み方:ヨシガモ(yoshigamo)

一種

季節

分類 動物



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「葭鴨」の関連用語

葭鴨のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



葭鴨のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS