葛飾区立高砂中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 東京都中学校 > 葛飾区立高砂中学校の意味・解説 

葛飾区立高砂中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/03 15:21 UTC 版)

葛飾区立高砂中学校
北緯35度44分44.8秒 東経139度52分11.8秒 / 北緯35.745778度 東経139.869944度 / 35.745778; 139.869944座標: 北緯35度44分44.8秒 東経139度52分11.8秒 / 北緯35.745778度 東経139.869944度 / 35.745778; 139.869944
国公私立の別 公立学校
設置者 葛飾区
設立年月日 1965年
共学・別学 男女共学
学期 3学期
学校コード C113212200212
所在地 125-0054
東京都葛飾区高砂3-32-1
外部リンク 高砂中学校
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

葛飾区立高砂中学校(かつしかくりつ たかさごちゅうがっこう)は、東京都葛飾区高砂にある区立中学校である。すぐ隣(北側)には葛飾区立高砂小学校が接している。

概要

2012年(平成24年)4月に高砂小学校と共に小中一貫教育校「高砂けやき学園」となった[1]。また、小中一体の校舎改築工事が2023年(令和5年)2月末に完了した[2]

沿革

  • 1965年 - 設立
  • 1974年 - 全国中学校保健体育優良校として文部省から表彰される
  • 1976年 - 全国学校体育研究大会会場校となった
  • 1985年 - 安全教育優良校として東京都教育委員会から表彰される
  • 1986年 - 日本語学級が設置される
  • 2005年 - 高砂地区の防犯マップを作成
  • 2012年 - 高砂小学校と統合し、高砂けやき学園となる。

主な部活動

  • 柔道部 - 1970年度第19回東京都中学校柔道対抗大会、兼第9回東京都中学校総合体育大会区部柔道大会優勝。
  • 陸上部 - 全日本中学校陸上競技選手権大会にも生徒が出場している。2006年度、2007年度の葛飾区連合陸上大会優勝。全国大会の4×100M選抜リレーで大会新記録を出した生徒もいる。
  • サッカー部 - 2004年度葛飾区夏季大会優勝、都大会出場。2006年度葛飾区新人戦優勝、2007年度葛飾区春季大会優勝、2008年度葛飾区夏季大会ベスト4、2008年度新人戦大会優勝。2017年度東京都秋季大会出場。

著名な卒業生

所在地

脚注

出典

  1. ^ 小中一貫教育校「高砂けやき学園」について”. 葛飾区 (2012年5月1日). 2018年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月17日閲覧。
  2. ^ 高砂小学校・高砂中学校の改築について”. 葛飾区公式サイト. 2020年8月17日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「葛飾区立高砂中学校」の関連用語

葛飾区立高砂中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



葛飾区立高砂中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの葛飾区立高砂中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS