著名な防鎖
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/21 13:46 UTC 版)
レオの市街 - 教皇レオ4世によりローマを防衛するために建設された城壁。テヴェレ川を封鎖する鎖も設置された。 金角湾 - コンスタンティノープルの最大の弱点である北岸を防衛するために防鎖がひかれたが、1453年のコンスタンティノープル陥落時にはメフメト2世の迂回策により無力化された。 メドウェイ川 - 第二次英蘭戦争でイングランドが封鎖。メドウェイ川襲撃で破壊された。 ハドソン川の防鎖 - アメリカ独立戦争でアメリカが設置。 パラナ川 - ブエルタ・デ・オブリガードの戦いでアルゼンチンが設置。
※この「著名な防鎖」の解説は、「防鎖」の解説の一部です。
「著名な防鎖」を含む「防鎖」の記事については、「防鎖」の概要を参照ください。
- 著名な防鎖のページへのリンク