落合将人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 落合将人の意味・解説 

落合将人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/07 00:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
おちあい まさと
落合 将人
生年月日 (1980-08-27) 1980年8月27日(39歳)
出生地 東京都
国籍 日本
民族 日本人
身長 171cm
血液型 A型
職業 ダンサー振付師フォトグラファー
テンプレートを表示

落合 将人(おちあい まさと、1980年8月27日 - )は、日本のダンサー振付師、インストラクター(Street dance, KARATECISE)、フォトグラファー。ダンスパフォーマンスユニット「WORLD ORDER」元メンバー。リーダーとして楽曲やLIVEでの振付、演出などを担当。

来歴

小学生の頃から空手を始め、中学生の頃には全国大会で準優勝、高校生ではジュニアの部で世界大会に出場し3位入賞を果たす。 大学までに東京大会、関東大会、全日本など様々な大会で優勝、入賞成績を残し、大学卒業と共に現役を引退。

その後、ストリートダンサーに転身。ソロでクラブなどのショーケース出演を機に、仲間と出会いチームを結成。その後ストリートダンスコンテスト、ダンスバトルで優勝、入賞の結果を出し、ダンススクールのインストラクターとしても活動する。

2009年ダンスパフォーマンスグループ「WORLD ORDER」の立ち上げに参加。

2010年、一限レフカメラを手にしたことをきっかけに、カメラの魅力に取り憑かれ、「WORLD ORDER」の活動の傍ら独学で写真を撮り始める。 その後、プロカメラマン加部壮平から教えを受け、本格的な作品撮りに邁進。

2015年、2016年には「WORLD ORDERアート展」として作品展を開催し、これを機にバンプレストから発売された人気アニメ「ONE PIECE」のフィギュア【CREATOR×CREATOR SIR.CROCODILE】のパッケージ撮影をするなどフォトグラファーとしての活動の場も広げている。

2017年7月WORLD ORDERを脱退。

2018年8月空手とエクササイズを合わせた「KARATECISE TOKYO」立ち上げる。

テレビ出演/振付

CM出演/振付

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「落合将人」の関連用語

落合将人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



落合将人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの落合将人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS