菅野悦子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 菅野悦子の意味・解説 

菅野悦子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/03 07:10 UTC 版)

菅野 悦子
すがの えつこ
生年月日 (1942-12-08) 1942年12月8日(81歳)
出生地 日本 大阪府
出身校 大阪府立港高等学校卒業
前職 住友生命社員
所属政党 日本共産党

選挙区 旧大阪3区
当選回数 1回
在任期間 1990年2月18日 - 1993年7月18日
テンプレートを表示

菅野 悦子(すがの えつこ、1942年12月8日[1][2] - )は、日本政治家、元日本共産党衆議院議員(1期)。

来歴

大阪府出身[1][3]1961年大阪府立港高校卒業[1][3]。その後、住友生命に入社[1]1989年の参院選比例区から立候補したが落選[1][4]。翌1990年の総選挙村上弘の後継として、旧大阪3区から立候補して当選[1][3][5][6]1993年の総選挙で落選[1][7]1995年の参院選に比例区から立候補して落選[8]1996年の総選挙比例近畿ブロックから立候補したが次点で落選した[9]2000年の総選挙でも比例近畿ブロックから立候補したが落選した[10]2002年補欠選挙2003年の総選挙では大阪10区から立候補したがいずれも落選している[11][12]

脚注

  1. ^ a b c d e f g 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』277頁。
  2. ^ 月刊婦人展望 (404) 6コマ』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  3. ^ a b c 議会制度百年史 衆議院議員名鑑 195コマ』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  4. ^ 前衛 : 日本共産党中央委員会理論政治誌 9月臨時増刊(580) 282コマ』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  5. ^ 月刊婦人展望 (403) 5コマ』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  6. ^ 前衛 : 日本共産党中央委員会理論政治誌 (11)(582) 124コマ』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  7. ^ 前衛 : 日本共産党中央委員会理論政治誌 (11月臨時増刊)(640) 297コマ』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  8. ^ 北海道経済 10月(355) 25コマ』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  9. ^ 政界春秋 24(12) 17コマ』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  10. ^ 近畿 - (比例代表)日本共産党 - 第42回衆議院議員選挙 2000年06月25日投票 | 選挙ドットコム”. 選挙ドットコム. 2024年8月2日閲覧。
  11. ^ 山形4区・神奈川8区・新潟5区・大阪10区・福岡6区 - 第42回衆議院議員補欠選挙(山形4区・神奈川8区・新潟5区・大阪10区・福岡6区) 2002年10月27日投票 | 選挙ドットコム”. 選挙ドットコム. 2024年8月2日閲覧。
  12. ^ 大阪10区 - 第43回衆議院議員選挙(衆議院議員総選挙)2003年11月09日投票 | 選挙ドットコム”. 選挙ドットコム. 2024年8月2日閲覧。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「菅野悦子」の関連用語

菅野悦子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



菅野悦子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの菅野悦子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS