荻美津夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/01 22:01 UTC 版)
![]() |
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。(2022年5月)
|
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2022年5月)
|
荻 美津夫(おぎ みつお、1949年 - )は、日本の藝能史・音楽史を専門とする歴史学者。新潟大学人文学部名誉教授。文学博士(北海道大学、1996年)。北海道浦河町出身。
経歴
- 1972年 - 北海道大学文学部卒業
- 1978年 - 北海道大学大学院文学研究科博士課程短期取得満期退学
- 1991年 - 新潟大学教養部教授
- 1994年 - 新潟大学人文学部教授
- 2013年 - 新潟大学人文学部教授を定年退官
社会的活動
- 上越市史執筆委員
主著
固有名詞の分類
- 荻美津夫のページへのリンク