茨城vs仙台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 04:32 UTC 版)
「Bリーグポストシーズン 2020-21」の記事における「茨城vs仙台」の解説
第1試合 バスケットLIVE、Sportsnavi 5月15日 14:00 レポート 茨城ロボッツ 73, 仙台89ERS 56 クォーター・スコア: 27-8, 13-11, 16-20, 17-17 Pts: 福澤晃平 17Rebs: 小寺ハミルトンゲイリー 14Asts: 小寺ハミルトンゲイリー、チェハーレス・タプスコット 5 Pts: エリック・ジェイコブセン 21Rebs: ダニエル・ミラー 12Asts: 澤邉圭太 6 対戦成績 茨城1勝0敗 アダストリアみとアリーナ, 茨城県水戸市入場者数: 1175人審判員: 漆間大吾/東祐二/眞榮喜工 第2試合 バスケットLIVE、Sportsnavi 5月16日 14:00 レポート 茨城ロボッツ 81, 仙台89ERS 78 クォーター・スコア: 18-20, 22-23, 22-16, 19-19 Pts: チェハーレス・タプスコット、マーク・トラソリーニ 19Rebs: チェハーレス・タプスコット 8Asts: 平尾充庸 8 Pts: エリック・ジェイコブセン 23Rebs: ダニエル・ミラー 11Asts: ダニエル・ミラー、渡辺翔太 5 対戦成績 茨城 2勝0敗により決勝進出とB1リーグ2021-22昇格、仙台はB2 3位決定戦進出。 アダストリアみとアリーナ, 茨城県水戸市入場者数: 2178人審判員: 漆間大吾/東祐二/眞榮喜工
※この「茨城vs仙台」の解説は、「Bリーグポストシーズン 2020-21」の解説の一部です。
「茨城vs仙台」を含む「Bリーグポストシーズン 2020-21」の記事については、「Bリーグポストシーズン 2020-21」の概要を参照ください。
- 茨城vs仙台のページへのリンク