若八嶋泰成とは? わかりやすく解説

若八嶋泰成

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 21:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

若八嶋 泰成(わかやしま たいせい、1970年8月14日 - )は、石川県河北郡出身で松ヶ根部屋所属の元大相撲力士。本名は、室谷弘樹(むろたに ひろき)。体格は身長180cm、体重163kg。得意手は突き、押し。最高位は幕下東16枚目(1995年1月場所)。

来歴

金沢市立工業高等学校3年生の時に、高等学校相撲金沢大会の個人戦で優勝、団体戦では白崎(のち入間川部屋十両大倭)とともに国民体育大会少年男子の部で石川県代表として優勝した。
金沢市立工高卒業後は中央大学に進学し相撲部に所属したが、付け出し基準を満たす成績を挙げることはできなかった。
大学在学時、前相撲からの新弟子が20歳以下に制限されたが、卒業前に23歳以下に引き上げられたの契機に松ヶ根部屋に入門し、1993年1月場所で前相撲から初土俵を踏んだ。1997年7月場所限り引退した。

主な成績

通算成績

  • 生涯戦歴:88勝53敗48休(28場所)
  • 幕下戦歴:24勝33敗27休(12場所)
  • 三段目戦歴:51勝19敗21休(13場所)
  • 序二段戦歴:6勝1敗(1場所)
  • 序ノ口戦歴:7勝0敗(1場所)

各段優勝

  • 三段目優勝:1回(1994年11月場所)
  • 序の口優勝:1回(1993年3月場所)

改名歴

  • 室谷 弘樹(むろたに ひろき)1993年3月場所 - 1995年11月場所
  • 若八嶋 泰成(わかやしま たいせい)1996年1月場所 - 1997年7月場所

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「若八嶋泰成」の関連用語

若八嶋泰成のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



若八嶋泰成のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの若八嶋泰成 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS