花咲クDON BLA GO!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 花咲クDON BLA GO!の意味・解説 

花咲クDON BLA GO!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/13 20:00 UTC 版)

花咲クDON BLA GO!
PE'ZEP
リリース
ジャンル ジャズ
時間
レーベル 東芝EMI / Virgin Music
チャート最高順位
PE'Z アルバム 年表
PE'Z REALIVE TOUR 2002 おどらにゃそんそん in TOKYO
(2003年)
花咲クDON BLA GO!
(2003年)
極月-KIWAMARI ZUKI-
(2003年)
テンプレートを表示

花咲クDON BLA GO!』(ハナサク ドン ブラ ゴー)は、日本のジャズバンドPE'Zの通算5枚目のミニ・アルバムである。2003年5月28日発売。発売元は東芝EMI / Virgin MusicCCCD

収録曲

全編曲:PE'Z

  1. 花咲ク DON BLA GO![4:01]
    作曲:Ohyama"B.M.W"Wataru・ヒイズミマサユ機
  2. 婆裸夢遊(BARAMUYOU) ~不可能を可能にする男(THE MAN)~[3:53]
    作曲:Ohyama"B.M.W"Wataru
    グンゼ「サブリナサマー」CMソング
  3. mo'moonlight[3:48]
    作曲:ヒイズミマサユ機
  4. INUNIGEL[3:43]
    作曲:Ohyama"B.M.W"Wataru
    アサヒビールスーパードライ」ラジオCMソング
  5. かもめが翔んだ日[4:01]
    作詞:伊藤アキラ、作曲:渡辺真知子
    渡辺真知子のカバー。上妻宏光が参加。

収録アルバム

花咲ク DON BLA GO!

  • リミックス『PE'Z COLOR VOL.1』(2004年3月24日)
    ※Ashley Beedle's Shibuya Space Samba Remix
  • オリジナル『極月 -KIWAMARI ZUKI-』(2004年8月4日)
  • ライブ『PE'Z REALIVE 2005 ~節 FUSHI~』(2005年12月07日)
  • ベスト『PE'Z BEST 1ST STAGE 「藍」』(2006年3月15日)

婆裸夢遊(BARAMUYOU) ~不可能を可能にする男(THE MAN)~

  • ベスト『PE'Z BEST 1ST STAGE 「藍」』(2006年3月15日)
    ※ex.015

INUNIGEL

  • ベスト『PE'Z BEST 1ST STAGE 「藍」』(2006年3月15日)

かもめが翔んだ日

  • オリジナル『極月 -KIWAMARI ZUKI-』(2009年3月11日)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「花咲クDON BLA GO!」の関連用語

花咲クDON BLA GO!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



花咲クDON BLA GO!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの花咲クDON BLA GO! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS