芦屋カンツリー倶楽部とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > 兵庫県のゴルフ場 > 芦屋カンツリー倶楽部の意味・解説 

芦屋カンツリー倶楽部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/08 02:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
芦屋カンツリー倶楽部
芦屋カンツリー倶楽部の空中写真。
2009年4月19日撮影の3枚を合成作成。
国土交通省 国土画像情報(カラー空中写真)を基に作成。
所在地 日本
兵庫県芦屋市奥山1-25
概要
開業 1952年8月17日
運営 メンバーシップコース
設計 保田与天佐藤儀一
運営者 一般社団法人 芦屋カンツリー倶楽部
コース

OUT IN
HOLE PAR YARD HOLE PAR YARD
1 4 319 10 3 202
2 4 333 11 4 325
3 4 374 12 4 372
4 5 533 13 3 165
5 4 276 14 4 358
6 5 477 15 4 365
7 4 337 16 5 447
8 3 124 17 4 339
9 4 339 18 4 323
37 3112 35 2896

※ヤード表示はレギュラーティー
その他
公式サイト 芦屋カンツリー倶楽部
テンプレートを表示

芦屋カンツリー倶楽部(あしやカンツリーくらぶ)は、兵庫県芦屋市にあるメンバーシップ制のゴルフ場

概要

フェアウェイが狭く、ティーショットが左右にブレるとOBや崖下からのリカバリーなどのトラブルが多く待ち受ける。飛距離よりもコントロールが極めて要求されるコース[1]である。

住所

〒659-0002 芦屋市奥山1-25

コース情報

  • 開場日 1952年8月17日
  • コース Par71 5780Y

アクセス

脚注

  1. ^ 芦屋カンツリーに所属していた平石武則プロは日本男子ツアーでフェアウェイキープ率上位の常連であった。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「芦屋カンツリー倶楽部」の関連用語

芦屋カンツリー倶楽部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



芦屋カンツリー倶楽部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの芦屋カンツリー倶楽部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS