良賈は深く蔵して虚しきが如しとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 良賈は深く蔵して虚しきが如しの意味・解説 

良賈(りょうこ)は深(ふか)く蔵(ぞう)して虚(むな)しきが如(ごと)し

読み方:りょうこはふかくぞうしてむなしきがごとし

《「史記老子伝から》すぐれた商人品物奥深くしまっておき、一見すると手持ちないよう見える。賢者学徳みだりに外に現さないため、愚者のように見えということのたとえ。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

良賈は深く蔵して虚しきが如しのお隣キーワード

良計

良謀

良識

良識の府

良貨

良賈

良賈は深く蔵して虚しきが如し

良賤

良質

良辰

良農

良酒

良風

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



良賈は深く蔵して虚しきが如しのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS