海事債権についての責任の制限に関する条約とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 海事債権についての責任の制限に関する条約の意味・解説 

海事債権についての責任の制限に関する条約

(船主責任制限条約 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/03 10:15 UTC 版)

1976年の海事債権についての責任の制限に関する条約(1976ねんのかいじさいけんについてのせきにんのせいげんにかんするじょうやく、Convention on Limitation of Liability for Maritime Claims, 1976、LLMC)は、1976年にロンドンで締結された国際海事機関(IMO)の条約である。通称、海事債権責任制限条約船主責任制限条約

概要

1986年に発効し、1957年にブリュッセルで締結された同名の条約を置き換えた。

65か国がこの条約に批准したが、2016年10月現在で加盟国は54か国にとどまっている[1]。2017年10月にはニュージーランドがこの条約から脱退した。

脚注

  1. ^ Archived copy”. 2015年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年10月13日閲覧。

参考文献

  • Hill, C. (1995), Maritime Law, 4th ed, LLP Reference Publishing, London
  • Griggs, P., Williams, R.(1998), Limitation of Liability for Maritime Claims, 3rd ed, LLP Reference Publishing, London

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  海事債権についての責任の制限に関する条約のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「海事債権についての責任の制限に関する条約」の関連用語

海事債権についての責任の制限に関する条約のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



海事債権についての責任の制限に関する条約のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの海事債権についての責任の制限に関する条約 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS