海之韻公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 海之韻公園の意味・解説 

海之韻公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/19 00:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
大連海浜路・迎客路の十八盤から海之韻公園の南入り口へ下る

海之韻公園(うみのいんこうえん、中国語: 海之韵公园)はもとの東海公園で、中国遼寧省大連市中山区にある公園である。

概要

海之韻公園は大連湾の入り口の南岸にあり、南西は景勝地・棒捶島海岸で、この公園は大連浜海路の東端の始点でもある。

海之韻公園は450ヘクタール以上の広さで、周遊ルートは7.6キロメートル、海の音広場には、18の彫像、急峻な斜面があり、西洋式模型船、様々な芸術彫刻、人工の滝などがある。 また、アザラシの池、自然のビーチもある。[1]

海之韻公園は、以前は「東海公園」として知名度が高かったが、2005年7月6日に現在の名前に変更された。公園の北入口は「海の音広場」(海之韵广场)となっている。

2016年現在、公園の北側(大連湾側)はすでに埋め立てられて住宅地になり、公園もほぼ機能せず、東側(黄海側)にそこから棒捶島へ至る海岸散歩道があるだけになるようだ。[2]

交通

北入口へは

南入口へは

  • タクシーか、バスと徒歩で迎客路から山峦街方面へ[4]

参照項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「海之韻公園」の関連用語

海之韻公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



海之韻公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの海之韻公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS