舟久保固め
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/06 08:55 UTC 版)
舟久保固め(ふなくぼがため)は、柔道家の舟久保遥香(日本)が中学校3年生の時に編み出した特殊な抑込技。試合での決まり技としては崩袈裟固や肩固に分類される(詳細は舟久保遥香#柔道スタイルの項を参照のこと)。グランドスラム・エカテリンブルグ2019では舟久保自身がジェシカ・クリムカイト(カナダ)にこの技で勝利している。
※この「舟久保固め」の解説は、「崩袈裟固」の解説の一部です。
「舟久保固め」を含む「崩袈裟固」の記事については、「崩袈裟固」の概要を参照ください。
- 舟久保固めのページへのリンク