舞姫_〜ディーヴァ〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 日本の漫画作品一覧 > 舞姫_〜ディーヴァ〜の意味・解説 

舞姫 〜ディーヴァ〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 18:08 UTC 版)

舞姫 〜ディーヴァ〜』(まいひめ ディーヴァ)は、ビッグコミックスペリオール2006年から2008年第7号まで連載された倉科遼・作、大石知征・画の漫画

2011年オリジナルビデオ化、2022年舞台化がされた。

ストーリー

女子高生・柊舞は大規模キャバクラグループ「柊グループ」の令嬢だったが、ある日このグループをIT企業「ヴァリュー・クリエイション」によって買収されてしまう。さらに、舞を男手ひとつで育ててくれた父親が突然亡くなってしまい、舞の生活は一変してしまう。そこで舞は、亡き父親の無念を晴らすためキャバ嬢となり溝江への復讐を目指す。

登場人物

柊舞(ひいらぎ まい)
本作の主人公。大規模キャバクラグループの令嬢。バレエプリマドンナになるのが夢であったが、会社の買収を行った溝江への憎しみ、最愛の父の無念の死をきっかけにキャバ嬢となり、女帝、そして溝江への復讐を目指すことになる。
かつては同級生の謙次と裕司らとストリートダンスユニット「ディーヴァ」を組んで、絶大な人気を誇っていたが上記の事情により解散した。
溝江則章
六本木ヒルズに本社を構えるIT企業「ヴァリュー・クリエイション」の社長。舞の父が経営するキャバクラグループの株の過半数を買占め、経営権を握り会社を支配する。金さえあればなんでも出来ると思っている。
柊淳一郎
大規模キャバクラグループ「柊グループ」の社長。舞を男手ひとつで育てた。会社の経営権を握ったことを知らせに来た溝江のとった無礼な態度に対し殴りかかろうとしたところ突然脳溢血に襲われ倒れ、病院に運ばれたがそのまま無念の死をとげた。
門馬
新宿でショーキャバクラ「ディーヴァ」を経営する。かつては舞の亡き父親の腹心だった。
観月
「ディーヴァ」のナンバーワンキャバ嬢。日に日にナンバーワンの座へと上り詰めていく舞を敵視し、いじめる。
川島竜也
ヤクザ。ある日、舞がストリートギャングにからまれているところを助ける。元高校球児。
謙次
ダンスユニット「ディーヴァ」のメンバーであり、舞の同級生。高校卒業、「ディーヴァ」解散後は大学に進学。
裕司
謙次と同じくダンスユニット「ディーヴァ」メンバーであり、舞の同級生。高校卒業、「ディーヴァ」解散後は実家の不動産業を継ぐ。
おタキさん
柊家のお手伝いさん。母親のいない舞を18年間面倒を見た。
大柴
ショーキャバクラ「ディーヴァ」の店長。

コミックス

オリジナルビデオ

2011年6月3日発売(制作:2010年[1])。

キャスト(オリジナルビデオ)

スタッフ(オリジナルビデオ)

  • 原作:倉科遼、大石知征『舞姫 〜ディーヴァ〜』(小学館)
  • 監督:樫原辰郎
  • プロデューサー:井内徳次、新井康司、福富とおる
  • 脚本:樫原辰郎、森田ユウスケ
  • 撮影:斎藤友克
  • 照明:山川邦顕
  • 録音:宋晋瑞
  • 助監督:品田竜輔
  • ヘアメイク:キシコ
  • 衣装:EIKI
  • スチール:大杉友也
  • 制作協力:フリューション
  • 製作:テンダープロ

舞台

2022年に原作者・倉科遼の製作総指揮により舞台化がされた。当初1月の公演[注釈 1]が予定されていたが[2]、開幕直前にコロナ禍により延期となったのち[3][4]、同年7月6日から10日まで六行会ホールを会場として上演された[5]。出演者の一部はAチームとBチームに分かれたダブルキャストになっている。演出は山口篤司、脚本は倉科遼とペ☆ヤングが担当。

倉科はキャバクラを運営するレジャラースの会長・新冨宏と10年来の交流があり、「ショーのあるキャバクラの灯を消してはならない」と、レジャラース傘下で新宿歌舞伎町にある実在のキャバクラ・蘭〇らんまるをモデルに、原作を全面的に書き直して脚本化したという[6]

キャスト(舞台)

  • 山口篤司
  • 阿部昌広
  • 大和龍之介
  • 松田侑子
  • 萩原謙太
  • 澤田和哉
  • 岡田幸治
  • 中山佳大
  • 平塚うどん
  • 西田和政
  • 有馬拓海
  • 上野鷹斗
  • 鈴木悠太
  • 日浦優[注釈 2]
  • 橋爪亮磨
  • 上原徹也
  • 小川拓也
  • 新田拓也
  • 小川智弘
  • 宮里拓朗
  • 松本純樹
  • 南月蓮
  • 福本悠将
  • KoMaKi[注釈 2]
  • 藤井眞人
  • 高木礼文
  • 奥原ひとみ
  • 小夏笑美
  • 反保みずほ
  • 上地唯加
  • 花咲こまり
  • 中村乃亜
  • 大澤洸香
  • 大山真由佳
  • 朝野さく
  • 関谷朋の花

脚注

注釈

  1. ^ 2022年1月19日から23日まで渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホールにて公演。
  2. ^ a b c 公演の延期に伴い、市瀬瑠夏→澤田美蘭、天野和菓子→日浦優、夏目一平→KoMaKi へキャスト交代。

出典

外部リンク


「舞姫 〜ディーヴァ〜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「舞姫_〜ディーヴァ〜」の関連用語

舞姫_〜ディーヴァ〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



舞姫_〜ディーヴァ〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの舞姫 〜ディーヴァ〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS