自動車検査証
車検にパスしたことを示す証明書のことで、略して車検証という。新規検査にパスすれば車検証が交付される。車検証の有効期間後もクルマを使用する場合は、継続検査を受ける必要がある。有効期間は、乗用車の場合初回が3年でその後は2年ごと、トラックは初回が2年でその後は1年(軽トラックは2年)ごと、バス、タクシーは1年ごとなどとなっている。車検証は、保安基準に適合していることを国が証明するもので、有効期間中の安全性を保証するものではない。有効期間中の安全性は、クルマの使用者による点検整備によって維持することが道路運送車両法に規定されている。なお、車検証は、クルマを運行中クルマに備え付けておく義務がある。
自動車検査証と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から自動車検査証を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 自動車検査証のページへのリンク