ホーチミン日本人学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホーチミン日本人学校の意味・解説 

ホーチミン日本人学校

(胡志明日本人学校 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/05 06:25 UTC 版)

日本国総領事館付属商工会立
ホーチミン日本人学校
国公私立の別 私立学校
設置者 ホーチミン日本商工会
設立年月日 1997年
創立記念日 6月23日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地  ベトナム
Saigon South , Block M9, Tan Phu Ward,
Dist. 7, Ho Chi Minh City, Viet Nam
北緯10度43分31.3秒 東経106度43分48.2秒 / 北緯10.725361度 東経106.730056度 / 10.725361; 106.730056 (ホーチミン日本人学校)座標: 北緯10度43分31.3秒 東経106度43分48.2秒 / 北緯10.725361度 東経106.730056度 / 10.725361; 106.730056 (ホーチミン日本人学校)
外部リンク 公式サイト
テンプレートを表示

ホーチミン日本人学校ベトナム語: Trường Nhật Bản ở Thành phố Hồ Chí Minh英語: Japanese School in Ho Chi Minh City)は、ベトナムホーチミン市7区にある、在ベトナム日本人のための初等中等中学校)教育を行う日本人学校。正式名称は在ホーチミン日本国総領事館付属ホーチミン日本商工会立ホーチミン日本人学校

通学には主にスクールバスが使われ、毎朝1時間以上かけて学校に登校する生徒も居る。年々生徒数は増加し、平成29年度に全校生徒数が500人を超えたためスクールバスの台数を増やす事などが検討されている。

前述の通り全校生徒数が増加した影響で、同年度のホーチミン祭(学校祭)では発表を行う「第二体育館」の広さの面から、「生徒に向けて」と「保護者に向けて」の2日間に渡って行われた。

沿革

  • 1996年 日本人学校設立準備委員会発足
  • 1997年 ベトナム政府首相の承認、開校
  • 1998年 校歌・校章制定
  • 2006年 新校舎に移転
  • 2013年 第3校舎に移転
  • 2017年 第4校舎に移転

参考文献

外部研究者による文献
元教職員による文献

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホーチミン日本人学校」の関連用語

ホーチミン日本人学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホーチミン日本人学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホーチミン日本人学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS