肥前国の佐々氏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 05:59 UTC 版)
松浦党の一派で、肥前国松浦郡佐々(現在の長崎県北松浦郡佐々町)を拠点とする。氏名は地名から「さざ」と読まれる。永徳4年(1384年)の松浦党一揆承諾状に「佐々相」の名が見える。 平戸藩が編纂した『家世伝』によれば、佐々氏は文明年間(1469年~1486年)に平戸松浦氏に被官化されたという。
※この「肥前国の佐々氏」の解説は、「佐々氏」の解説の一部です。
「肥前国の佐々氏」を含む「佐々氏」の記事については、「佐々氏」の概要を参照ください。
- 肥前国の佐々氏のページへのリンク