耶律洼とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 耶律洼の意味・解説 

耶律洼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/05 06:31 UTC 版)

耶律洼(やりつ わ、生没年不詳)は、(契丹)の軍人は敵輦。契丹迭剌部の出身。

経歴

南院夷離菫の耶律綰思の子として生まれた。仲父隋国王耶律釈魯の孫で、玄祖耶律勻徳実の曾孫にあたる。太宗が即位すると、惕隠となった。天顕11年(936年)、太宗が太原を救援するにあたって、耶律洼は先鋒となり、張敬達の軍を太原の北で撃破した。会同年間、北院大王に転じた。後晋を攻撃するにあたって、再び先鋒となり、梁漢璋と瀛州で戦って撃破した。

大同元年(947年)、太宗が欒城で死去すると、南方の州郡の多くが叛き、契丹軍の兵馬は混乱におちいった。耶律洼と耶律吼世宗擁立の策を定め、諸将の支持を獲得した。世宗が即位すると、宮戸50を賜り、于越の位を受けた。

死去したときの年齢は54歳。

伝記資料

  • 遼史』巻77 列伝第7



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  耶律洼のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「耶律洼」の関連用語

耶律洼のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



耶律洼のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの耶律洼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS