耐力について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/11 08:38 UTC 版)
鋼のように降伏を示す金属に対し、アルミニウム合金のように降伏現象を示さず図2のような応力-ひずみ線図を示す材料も存在する。その様な材料では、弾性変形と塑性変形の境界を便宜上つけるため、降伏応力に相当する応力を耐力と定義している。鋼の降伏時の永久ひずみが約0.002(0.2%)であることから、除荷時の永久ひずみが0.2%(点5)になる応力(点2)を0.2%耐力と呼び、降伏応力の代用として使用されている。
※この「耐力について」の解説は、「降伏 (物理)」の解説の一部です。
「耐力について」を含む「降伏 (物理)」の記事については、「降伏 (物理)」の概要を参照ください。
- 耐力についてのページへのリンク