考える力をぐんぐん伸ばす! DS幼児の脳トレ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/13 07:37 UTC 版)
|   | 
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2020年2月)
       | 
| ジャンル | 知能向上とれーにんぐ | 
|---|---|
| 対応機種 | ニンテンドーDS | 
| 開発元 | 小学館集英社プロダクション | 
| 発売元 | 小学館集英社プロダクション | 
| 人数 | 1人 | 
| メディア | ニンテンドーDS専用カード | 
| 発売日 | 2008年7月24日 | 
| 対象年齢 | CERO A | 
『考える力をぐんぐん伸ばす! DS幼児の脳トレ』(かんがえるちからをぐんぐんのばす ディーエスようじののうトレ)は、小学館集英社プロダクションから2008年7月24日に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト。
概要
|  | 
       この節の加筆が望まれています。
       | 
CMには、俳優の上地雄輔が使用され、初回限定で上地のシールが入っている。
テレビ東京系で放送されている『のりスタ1・2・3!』内のアニメ「ボブとはたらくブーブーズ」のキャラクターがゲームのナビゲートをしている。
題字デザインは佐藤修悦。
ゲームモード
|  | 
       この節の加筆が望まれています。
       | 
- てすと・せいせきモード
- おたのしみモード
外部リンク
- 考える力をぐんぐん伸ばす! DS幼児の脳トレ - 任天堂公式
- DS幼児の脳トレ(アーカイブ)
固有名詞の分類
| ニンテンドーDS用ソフト | ミスタードリラー テイルズ オブ ザ テンペスト 考える力をぐんぐん伸ばす! DS幼児の脳トレ KORG DS-10 PLUS くりきん ナノアイランドストーリー | 
- 考える力をぐんぐん伸ばす!_DS幼児の脳トレのページへのリンク

 
                             
                    


