羽生警察署とは? わかりやすく解説

羽生警察署

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/26 13:10 UTC 版)

埼玉県羽生警察署
都道府県警察 埼玉県警察
管轄区域 羽生市
交番数 1
駐在所数 5
所在地 348-0052
埼玉県羽生市東7丁目13番地1
位置 北緯36度10分14.3秒 東経139度32分57秒 / 北緯36.170639度 東経139.54917度 / 36.170639; 139.54917座標: 北緯36度10分14.3秒 東経139度32分57秒 / 北緯36.170639度 東経139.54917度 / 36.170639; 139.54917
外部リンク 羽生警察署
テンプレートを表示

羽生警察署(はにゅうけいさつしょ)は、埼玉県羽生市にある、埼玉県警察が管轄する警察署の一つ。署長警視

所在地

管轄区域

交番

駐在所

  • 新郷駐在所 (羽生市大字上新郷1837番地の11)
  • 須影駐在所 (羽生市大字須影712番地の2)
  • 井泉駐在所 (羽生市大字藤井上組170番地の3)
  • 手子林駐在所 (羽生市大字上手子林59番地の5)
  • 千代田駐在所 (羽生市大字弥勒1559番地の3)

出来事

  • 1947年9月21日 - カスリーン台風の被災地を昭和天皇が視察。羽生警察署が昼食会場になるなど拠点の一つとなった[1]
  • 2021年4月4日午後1時頃、須影駐在所勤務の巡査部長(当時34歳)が、同県羽生市内の商業施設駐車場に止めた車の中で20代女性の体を触ろうとした疑いで逮捕された。勤務していた須影駐在所の業務でこの女性に応対したことがあり、この際に聞き取った女性の携帯電話番号に連絡して呼び出した。調べに「性欲を満たすためにやった。被害者に申し訳ない」と話しているという。同年5月21日、埼玉県警察は巡査部長を懲戒免職したと発表。(埼玉新聞記事 2021年4月9日

脚注

  1. ^ 「被災者たちを御激励 陛下、埼玉県を御視察」昭和22年9月22日1面

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「羽生警察署」の関連用語

羽生警察署のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



羽生警察署のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの羽生警察署 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS