美狂乱とは? わかりやすく解説

美狂乱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/19 07:02 UTC 版)

美狂乱びきょうらん)は、須磨邦雄(ギターヴォーカル)を中心とした日本のプログレッシブ・ロックバンドヘヴィネスとリリシズムの共存するサウンドと東洋的なミステリアスさを持った楽曲で、「和製キング・クリムゾン」と呼ばれた。[誰によって?]

来歴

メンバー

  • 第1期(1974年 - 1976年)
  • まどろみ(1976年 - 1977年)
    • 須磨邦雄(ギター、ヴォーカル)、吉永伸二(ベース)、長沢正昭(ドラムス)
  • 第2期(1978年)
    • 須磨邦雄(ギター、ヴォーカル)、吉永伸二(ベース)、長沢正昭(ドラムス)、久野真澄(キーボード)、杉田孝子(ヴァイオリン
  • 第3期(1978年 - 1981年)
    • 須磨邦雄(ギター、ヴォーカル)、吉永伸二(ベース)、佐藤正治(ドラムス)、久野真澄(キーボード)、杉田孝子(ヴァイオリン)
  • 第4期(1982年 - 1983年、メジャー・デビュー時のラインナップ)
    • 須磨邦雄(ギター、ヴォーカル)、白鳥正英(ベース)、長沢正昭(ドラムス)
  • 第5期(1994年 - 1996年)
    • 須磨邦雄(ギター、ヴォーカル)、三枝寿雅(ベース)、影島俊二(ドラムス)、大塚琴美(キーボード)、望月一矢(ギター)、鈴木章仁(パーカッション)、田口正人(パーカッション)、田沢浩二(ヴォーカル)
  • 第6期(1996年 - 2002年)
    • 須磨邦雄(ギター、ヴォーカル)、三枝寿雅(ベース)、清水禎之(ドラムス)
  • 第7期(2003年 - )
    • 須磨邦雄(ギター、ヴォーカル)、桜井弘明(ベース)、長沢正昭(ドラムス)、神谷典行(キーボード)、須磨和声(ヴァイオリン)

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

  • 美狂乱(1982年)
  • Parallax(1983年)
  • 五蘊(1995年)
  • 狂暴な音楽(1997年)
  • Anthology Vol.1(2002年) - 初期のレパートリーの再演
  • 『魁!!クロマティ高校』EDテーマ トラスト・ミー(2004年1月)[1]
  • 魁!!クロマティ高校』オリジナルサウンドトラック(2004年3月)[2]
  • 『魁!!クロマティ高校』オリジナルサウンドトラックVol.2(2004年7月)[3]

ライブ・アルバム

  • 御伽世界 -early live vol.1- (1987年)
  • 風魔 -early live vol.2- (1993年)
  • 乱 -live vol.3- (1993年)
  • ディープ・ライヴ (1995年)
  • まどろみ -live vol.4- (2001年)

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「美狂乱」の関連用語

美狂乱のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



美狂乱のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの美狂乱 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS