美濃加茂市立下米田小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/05 08:58 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年1月) |
美濃加茂市立下米田小学校 | |
---|---|
北緯35度27分51.96秒 東経137度3分40.5秒 / 北緯35.4644333度 東経137.061250度座標: 北緯35度27分51.96秒 東経137度3分40.5秒 / 北緯35.4644333度 東経137.061250度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 美濃加茂市 |
設立年月日 | 1879年(明治11年) |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | B121221100092 |
所在地 | 〒505-0018 |
岐阜県美濃加茂市下米田町西脇578 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
美濃加茂市立下米田小学校(みのかもしりつ しもよねだしょうがっこう)は、岐阜県美濃加茂市にある小学校。
沿革
- 1879年(明治11年) - 文明義校として発足。所在地は今の西脇地区ではなく、為岡地区にあった。
- 1960年(昭和35年) - 津田左右吉が学校を訪問する。
- 2005年(平成17年) - 第3棟目の新校舎が竣工される。
- 2008年(平成20年) - 津田左右吉集会が津田左右吉の母校である下米田小学校で行われる。
著名な出身者
その他
- 下米田小学校の学区には下米田町と町とは別に牧野地区も入っている。
- 下米田小学校敷地付近には津田左右吉の住居を移築した津田左右吉博士記念館がある。
- 卒業者は私立中学校進学者を除き美濃加茂市立東中学校に入学。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
岐阜県小学校 |
各務原市立稲羽西小学校 各務原市立那加第二小学校 美濃加茂市立下米田小学校 岐阜市立岩野田北小学校 白川町立佐見小学校 |
岐阜県の公立小学校 |
各務原市立稲羽西小学校 各務原市立那加第二小学校 美濃加茂市立下米田小学校 岐阜市立岩野田北小学校 山県市立西武芸小学校 |
- 美濃加茂市立下米田小学校のページへのリンク