羊飼いの礼拝_(ルブラン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 羊飼いの礼拝_(ルブラン)の意味・解説 

羊飼いの礼拝 (ルブラン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/30 08:40 UTC 版)

『羊飼いの礼拝』
フランス語: L'Adoration des bergers
英語: The Adoration of the Shepherds
作者 シャルル・ルブラン
製作年 1689年
種類 キャンバス上に油彩
寸法 151 cm × 215 cm (59 in × 85 in)
所蔵 ルーヴル美術館パリ


羊飼いの礼拝』(ひつじかいのれいはい、: L'Adoration des bergers: The Adoration of the Shepherds)は、17世紀フランスの画家シャルル・ルブランが1689年にキャンバス上に油彩で制作した絵画で、連作「キリストの生涯」のうちの1点である[1][2]。フランス国王ルイ14世から依頼された画家最後の大作であり、ルブランはこの絵画の完成後わずか数か月後に70歳で世を去った[2]。作品は現在、パリルーヴル美術館に所蔵されている[1][2][3]。なお、画家は本作と同時に妻シュザンヌ・ビュテ (Suzanne Butay) のためにも小さな『羊飼いの礼拝』を制作したが、その作品もルーヴル美術館に所蔵されている[1][4]

作品

新約聖書』中の「ルカによる福音書」 (2章8-21) にある羊飼いの礼拝[5]の主題はしばしば描かれたものであるが、本作は多人数の構図から成り立っている[3]。そして、光源が複数あることにより際立っている[1]。上部の雲を貫く超自然的な光、幼子イエス・キリストから発する人工的な光、画面左端のランタンの光、聖ヨセフの左側のランプの光、右側の柱の下に置かれたロウソクの光、右端の羊飼いが掲げる松明の光[1][2]。イエスが「この世の光」であることを視覚的に示す[2]これらの光源は、場面に詩的特質に加え、ほとんど超自然的な特質を与えている[1]

この様々な光は、聖家族天使、そしてほかに例のないほど大勢の羊飼いたちを照らし出し、神秘的な明暗法の効果でキリスト降誕の神秘が表現されている[2]。鑑賞者の視線は陰から浮かび上がる身体と顔に誘われ、どこで停止すべきなのかわからなくなるが、際立つのは深い精神性を持つ聖母マリアとイエスの姿である[1]

この深い精神性は、当時のルブランに影響を及ぼした病気によって説明できるかもしれない[1]。サン=ユサン (Saint-Ussans) 修道院長のピエール・ド・サン=グラ (Pierre de Saint-Glas) は、病床のルブランを見舞った折、この絵画を見せられて非常に心を打たれ、翌日、彼の友人で、ルブランのオランダ人内科医であったM.ヘルフェティウス (M. Helvetius) にこの絵画に感動したという旨の詩を贈ったという[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i L'Adoration des bergers”. ルーヴル美術館公式サイト (英語). 2024年11月6日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 『ルーヴル美術館 収蔵絵画のすべて』、2011年、538頁。
  3. ^ a b 『NHKルーブル美術館VI フランス芸術の華』、1986年、61頁。
  4. ^ L'Adoration des bergers”. ルーヴル美術館公式サイト (英語). 2024年11月6日閲覧。
  5. ^ 大島力 2013年、110-111頁。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  羊飼いの礼拝_(ルブラン)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「羊飼いの礼拝_(ルブラン)」の関連用語

羊飼いの礼拝_(ルブラン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



羊飼いの礼拝_(ルブラン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの羊飼いの礼拝 (ルブラン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS