羅刹女(らせつじょ)- 児島美ゆき/第24話
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 15:37 UTC 版)
「西遊記の登場人物」の記事における「羅刹女(らせつじょ)- 児島美ゆき/第24話」の解説
翠雲山(すいうんざん)芭蕉洞に棲む妖怪。別名、鉄扇公主。牛魔王の妻で、ひと掃きで八万四千里を吹き飛ばす風力を持つ霊宝・芭蕉扇を持つ。芭蕉扇を借りに芭蕉洞にやってきた悟空に立ち向かうが、実力では敵わぬと悟り芭蕉扇を渡す。だがそれは偽者であり、牛魔王に化けた悟空が再び訪れて芭蕉扇を奪われると、瞞されたと気付いて三蔵を誘拐したが、牛魔王が妻の元に戻ったので芭蕉扇を快く貸すことにした。
※この「羅刹女(らせつじょ)- 児島美ゆき/第24話」の解説は、「西遊記の登場人物」の解説の一部です。
「羅刹女(らせつじょ)- 児島美ゆき/第24話」を含む「西遊記の登場人物」の記事については、「西遊記の登場人物」の概要を参照ください。
- 羅刹女- 児島美ゆき/第24話のページへのリンク