縞薄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > 縞薄の意味・解説 

しますすき(縞薄)

Miscanthus sinensis cv. Variegatus

Miscanthus sinensis cv. Variegatus

わが国各地をはじめ、朝鮮半島中国東アジア広く分布している「すすき」の園芸品種です。高さは1~2メートルになり、長線形叢生ます。黄みがかった白い縦縞が入るのが特徴です。
イネ科ススキ属の多年草で、学名Miscanthus sinensis cv.Variegatus。英名は Variegated eulalia grass
イネのほかの用語一覧
ススキ:  刈安  常磐薄  糸薄  縞薄    鷹の羽薄
スズタケ:  毛篶




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

縞薄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



縞薄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS