絶叫戦士サケブレインとは? わかりやすく解説

絶叫戦士サケブレイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/28 19:23 UTC 版)

絶叫戦士サケブレイン
ジャンル アクションゲーム
対応機種 ニンテンドーDS
開発元 朱雀
発売元 任天堂
人数 2~3人(複数人プレイ専用)
メディア DSカード
発売日 2007年9月11日
対象年齢 CERO:A 全年齢
テンプレートを表示

絶叫戦士サケブレイン』(ぜっきょうせんし - )は、任天堂クラブニンテンドー特典として配布するニンテンドーDS用非売品ゲームソフトである。クラブニンテンドーのポイントを交換することで入手でき、必要ポイントは500ポイント。

2~3人の複数人プレイ専用ゲームであり、1人プレイは不可能DSダウンロードプレイ対応ソフトのため、ソフトは一つでプレイ可能)。

概要

「ヒノモト」という国の都市「オオエド」に現れた侵略者と戦うアクションゲーム

強力な攻撃や変身をするためには声を出さなければならない。

登場キャラクター

キャラクターの名前は中国四神である朱雀青龍白虎玄武及び麒麟から取られている。

炎のスザク(ほのおのすざく)
赤色の戦士。万能型。
必殺技:フェニックスキック
水のセイリュウ(みずのせいりゅう)
青色の戦士。他の戦士に比べてパワーが低く、スピードは速い。
必殺技:サンダースラインディング
風のビャッコ(かぜのびゃっこ)
桃色の戦士。セイリュウと同じくパワーが低く、スピードは速い。
必殺技:スパイラルせんぷうきゃく
土のゲンブ(つちのげんぶ)
緑色の戦士。他の戦士に比べてスピードは遅く、パワーは強い。
必殺技:力まかせ
光のキリン(ひかりのきりん)
黄色の戦士。万能型。
必殺技:オートいなし

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「絶叫戦士サケブレイン」の関連用語

絶叫戦士サケブレインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



絶叫戦士サケブレインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの絶叫戦士サケブレイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS