結晶片岩(chrystalline schist)
片理がよく発達して、粗粒の岩質を持つ変成岩。この片状構造は、雲母、緑泥岩、滑石のような鱗片状鉱物、角閃石、陽起石のような長柱状鉱物が平行に発達するためである。
緑泥岩、雲母、石墨等がそれぞれ目立って入っているとき、緑泥片岩、雲母片岩、石墨片岩等と呼ぶ。
片理の著しく薄くないものは砕石としてよく使われている。結晶片岩と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から結晶片岩を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 結晶片岩のページへのリンク