純金・純銀こけし
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/28 02:32 UTC 版)
1989年11月20日から純金・純銀製のこけしの展示を開始。純金こけしは、黒石市民が応募したアイデアに基づき、ふるさと創生事業の資金により1億円で製作され、純度99.99%、重量が58.378kg、高さが50cm。純銀こけしは純金こけしと一対にするためにつくられたこけしで、値段は825,078円である。こけしには直接触ることができた。2007年10月21日をもって実物の展示を終了し、以後はレプリカが展示されている。
※この「純金・純銀こけし」の解説は、「津軽こけし館」の解説の一部です。
「純金・純銀こけし」を含む「津軽こけし館」の記事については、「津軽こけし館」の概要を参照ください。
- 純金・純銀こけしのページへのリンク