粂川岳勤とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 粂川岳勤の意味・解説 

粂川岳勤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/18 06:13 UTC 版)

粂川 岳勤
TAKENORI Kumekawa
引退
日本語 粂川 岳勤
国籍 日本
生年月日 (1990-08-01) 1990年8月1日(33歳)
出身地 栃木県
身長(現役時) 165cm (5 ft 5 in)
体重(現役時) 63kg (139 lb)
キャリア情報
高校 栃木県立宇都宮工業高等学校
大学 江戸川大学
ポジション G
背番号歴 0
経歴
2013-2014 TGI D-RISE
2014-2015 アースフレンズ東京Z
2015-2016 サイバーダインつくばロボッツ

粂川 岳勤(くめかわ たけのり、1990年8月1日 - )は、栃木県出身の元男子プロバスケットボール選手である。ポジションはガード。身長165cm、体重63kg。

来歴

栃木県立宇都宮工業高等学校では中心選手であり[1]、3年連続でインターハイウィンターカップに出場した[2]

高校卒業後、江戸川大学に進学、2012年には3部リーグで優勝し、2部に昇格した。卒業後、2013年6月16日に行われたTGI D-RISEトライアウトに参加、練習生となった後、正式契約を結んだ[2]

2014年3月22日の豊田通商ファイティングイーグルス名古屋とのNBDLのプレーオフセミファイナルでは、第4Qに7得点をあげる活躍を見せたがチームは敗れた[3]。同年7月、アースフレンズ東京Zと2014-2015シーズンの契約を結んだ[4]

2015-2016シーズンは、サイバーダインつくばロボッツと契約。

2016年オフ引退[5]

経歴

若松原中学校 - 栃木県立宇都宮工業高等学校 - 江戸川大学 - TGI D-RISE - アースフレンズ東京Z  筑波ロボッツ 江戸川大学 男子バスケ アシスタントコーチ 江戸川大学 男子バスケ ヘッドコーチ

脚注

  1. ^ 宇工3回戦進出ならず 全国高校バスケット”. 下野新聞 (2008年12月26日). 2014年7月16日閲覧。
  2. ^ a b TGI・Dライズ選手契約のご報告”. TGI D-RISE (2003年9月). 2014年7月16日閲覧。
  3. ^ Dライズ、準決勝で敗れる 3位決定戦へ”. 下野新聞 (2014年3月23日). 2014年7月16日閲覧。
  4. ^ 中村大輔選手、粂川岳勤選手、土屋祐介トレーナー契約基本合意のお知らせ”. アースフレンズ東京Z (2014年7月16日). 2014年7月16日閲覧。
  5. ^ 粂川 岳勤選手 現役引退のお知らせ

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「粂川岳勤」の関連用語

粂川岳勤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



粂川岳勤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの粂川岳勤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS