米沢市立第一中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 米沢市立第一中学校の意味・解説 

米沢市立第一中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/28 01:01 UTC 版)

米沢市立第一中学校
北緯37度54分44.1秒 東経140度7分14.1秒 / 北緯37.912250度 東経140.120583度 / 37.912250; 140.120583座標: 北緯37度54分44.1秒 東経140度7分14.1秒 / 北緯37.912250度 東経140.120583度 / 37.912250; 140.120583
国公私立の別 公立学校
設置者 米沢市
設立年月日 1947年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C106220230012
中学校コード 060018[1]
所在地 992-0027
山形県米沢市駅前4丁目3-51
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

米沢市立第一中学校(よねざわしりつ だい1ちゅうがっこう)は、山形県米沢市にある公立中学校である。

概要

  • 米沢市の中心部を学区とする。学区内には米沢駅や大町商店街が含まれる。

沿革

学区

生徒数[3]

年度 男子 女子
2002 221 260 481
2003 202 254 456
2004 216 249 465
2005 226 221 447
2006 241 229 470
2007 223 214 437
2008 200 217 417
2009 201 212 413
2010 179 202 381
2011 194 206 400
2012 176 183 359
2013 205 176 381
2014 192 162 354
2015 200 167 367
2016 171 160 331
2017 159 169 318
2018 149 167 316
2019 143 180 323
2020 146 159 305
2021 150 164 314
2022 156 145 301
2023 154 153 307
2024 149 138 287

所在地

  • 山形県米沢市駅前四丁目3-51

脚注

  1. ^ 山形県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE” (PDF). 教育開発出版株式会社. 2018年12月7日閲覧。
  2. ^ 米沢市立小学校、中学校通学区域等に関する規則
  3. ^ 山形県学校年鑑より。

関連項目

外部リンク 




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「米沢市立第一中学校」の関連用語

米沢市立第一中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



米沢市立第一中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの米沢市立第一中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS