笹塚循環線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:26 UTC 版)
「京王バス永福町営業所」の記事における「笹塚循環線」の解説
2010年10月10日までの経路 渋67:渋谷駅 → 大山町 → 大原一丁目 → 泉南 → 笹塚中学 → 笹塚 → 大原一丁目 → 大山町 → 渋谷駅(循環) 渋68:渋谷駅 - 大山町 - 大原一丁目 - 泉南 - 笹塚中学 → 笹塚 渋69:渋谷駅 - 大山町 - 東京消防学校西 - 笹塚(夜間2便のみ) 2010年10月11日からの経路 渋60:渋谷駅 - 東大裏 - 富ヶ谷交差点 - 代々木上原駅 - 大山町 - 笹塚駅 渋68:渋谷駅 → 渋谷区役所 → 富ヶ谷 → 代々木上原駅 → 大山町 → 大原一丁目(夜間数便のみ) 渋69:渋谷駅 - 渋谷区役所 - 富ヶ谷 - 代々木上原駅 - 大山町 - 笹塚駅 2003年1月開業。大山町 - 笹塚駅(旧「笹塚」停留所)間はラケット型ループ経路で循環する。 2010年10月1日、「笹塚」停留所を移設し「笹塚駅」へ変更。同年10月11日に路線再編し経路変更、同時に渋67は渋60に変更され廃止。 2013年5月13日、中野営業所へ移管。 詳細は「京王バス中野営業所#笹塚線」を参照
※この「笹塚循環線」の解説は、「京王バス永福町営業所」の解説の一部です。
「笹塚循環線」を含む「京王バス永福町営業所」の記事については、「京王バス永福町営業所」の概要を参照ください。
笹塚循環線(渋67)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:26 UTC 版)
「京王バス永福町営業所」の記事における「笹塚循環線(渋67)」の解説
渋67:渋谷駅 → 大山町 → 大原一丁目 → 泉南 → 笹塚中学 → 笹塚 → 大原一丁目 → 大山町 → 渋谷駅(循環) 2003年1月に「笹塚循環線」として開業。2010年10月11日の路線再編で、渋60に変更されて廃止。 詳細は「#笹塚循環線(移管)」および「京王バス中野営業所#笹塚線」を参照
※この「笹塚循環線(渋67)」の解説は、「京王バス永福町営業所」の解説の一部です。
「笹塚循環線(渋67)」を含む「京王バス永福町営業所」の記事については、「京王バス永福町営業所」の概要を参照ください。
- 笹塚循環線のページへのリンク