第7艦隊上陸部隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 16:41 UTC 版)
「第7艦隊 (アメリカ軍)」の記事における「第7艦隊上陸部隊」の解説
第7艦隊上陸部隊(Landing Force, Seventh Fleet)は、アメリカ海兵隊の部隊で構成される。平時において、第3海兵遠征旅団 (3rd Marine Expeditionary Brigade, 3MEB)の司令部のみを沖縄県うるま市の「キャンプ・コートニー」を置く。 第31海兵隊遠征隊 (31st Marine Expeditionary Unit, 31MEU)は、第7艦隊上陸部隊を構成する連携部隊として、沖縄県国頭郡金武町の「キャンプ・ハンセン」に司令部を置き駐屯している。 上記の海兵隊部隊は、平時は太平洋海兵隊 (United States Marine Corps Forces Pacific, MARFORPAC)・第3海兵遠征軍 (III Marine Expeditionary Force, III MEF)の指揮下にある部隊である。 第3海兵遠征旅団 (3MEB)に編入された第3海兵遠征軍 (III MEF)所属の部隊や第31海兵遠征隊 (31MEU)が、第7艦隊水陸両用部隊に乗艦し作戦行動する際に、第7艦隊上陸部隊(第79任務部隊)として編成される。 第7艦隊上陸部隊の作戦統制は第7艦隊司令官が指揮し、部隊管理は太平洋艦隊海兵軍 (FMFPac)の指揮を受ける。なお太平洋艦隊海兵軍司令官は、太平洋海兵隊司令官が兼任する。 LCACから下船する31MEU LCUに乗船する31MEU
※この「第7艦隊上陸部隊」の解説は、「第7艦隊 (アメリカ軍)」の解説の一部です。
「第7艦隊上陸部隊」を含む「第7艦隊 (アメリカ軍)」の記事については、「第7艦隊 (アメリカ軍)」の概要を参照ください。
- 第7艦隊上陸部隊のページへのリンク