第6曲 合唱『汝の鳩の心を獣に引き渡すなかれ』(Du wollst des Feinde nicht)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 14:18 UTC 版)
「神はいにしえよりわが王なり」の記事における「第6曲 合唱『汝の鳩の心を獣に引き渡すなかれ』(Du wollst des Feinde nicht)」の解説
合唱・オーボエ2・リコーダー2・ファゴット・チェロ・通奏低音、ハ短調、4/4拍子 みたび詩篇第74篇からの引用。慈しみの永遠を求める19節で、歌詞にある鳩の声をリコーダーが模している。オーボエとリコーダーのリレーによる伴奏の下で、足を止めるファゴットとせわしなくオスティナートを続けるチェロが対比される。合唱はおおむねホモフォニックな進行で、真摯な祈りを続ける。合唱は不意に終わり、アルトのパートソロがアリオーソ風に詩を朗誦して後奏へ移り、曲を閉じる。
※この「第6曲 合唱『汝の鳩の心を獣に引き渡すなかれ』(Du wollst des Feinde nicht)」の解説は、「神はいにしえよりわが王なり」の解説の一部です。
「第6曲 合唱『汝の鳩の心を獣に引き渡すなかれ』(Du wollst des Feinde nicht)」を含む「神はいにしえよりわが王なり」の記事については、「神はいにしえよりわが王なり」の概要を参照ください。
- 第6曲 合唱『汝の鳩の心を獣に引き渡すなかれ』のページへのリンク