第6山岳旅団 (オーストリア連邦軍)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第6山岳旅団 (オーストリア連邦軍)の意味・解説 

第6山岳旅団 (オーストリア連邦軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/18 16:33 UTC 版)

第6山岳旅団
創設 1956年
廃止 1978年
再編成 1992年
所属政体  オーストリア
所属組織 オーストリア連邦軍
部隊編制単位 旅団
兵種/任務/特性 山岳猟兵
所在地 チロル州アブサムドイツ語版
通称号/略称 6.Geb Brig
標語 Partnerschaftlich, professionell, gemeinsam erfolgreich
上級単位 軍司令部
テンプレートを表示

第6山岳旅団(だい6さんがくりょだん、ドイツ語: 6. Gebirgsbrigade)は、オーストリア連邦軍旅団のひとつ。軍司令部(ドイツ語: Kommando Streitkräfte)隷下にあり、チロル州アブサムドイツ語版アンドレアス・ホーファー兵営ドイツ語版に司令部を置く。2016年の連邦軍改革ドイツ語版によって第6猟兵旅団から山岳戦コマンドドイツ語版に改編後、2019年に第6山岳旅団へ再度改編された[1]

編成

旅団編成は以下のとおりとなる[2]

歴代旅団長

氏名 階級 在職期間 備考
第6山岳旅団長
1 フリードリヒ・ブルナー
Friedrich Brunner
大佐 1956年 - 1962年
第6猟兵旅団長
1 フリードリヒ・ブルナー
Friedrich Brunner
大佐 1962年 - 1963年
2 アルフレート・ノイマイヤー
Alfred Neumayr
大佐 1963年 - 1966年
3 ノルベルト・シュタンプファー
Norbert Stampfer
大佐 1966年 - 1977年
4 ヘルベルト・バウアー
Herbert Bauer
准将 1999年 - 2003年
5 エルンスト・コンツェットドイツ語版
Ernst Konzett
准将 2003年 - 2010年
アントン・ヴァルドナー
Anton Waldner
准将 2010年 指揮権委任
6 ペーター・グリューンヴァルトドイツ語版
Peter Grünwald
准将 2010年 - 2017年
7 Wolfgang Weichselberger 大佐 2017年 - 2018年
8 ヨハン・ガイスウィンクラードイツ語版
Johann Gaiswinkler
准将 2018年 -
第6山岳旅団長
1 ヨハン・ガイスウィンクラー
Johann Gaiswinkler
准将 2019年 -

脚注・出典

  1. ^ https://www.bundesheer.at/sk/lask/brigaden/jgbrig6/index.shtml
  2. ^ 6. Gebirgsbrigade”. Austrian Armed Forces. 2021年2月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  第6山岳旅団 (オーストリア連邦軍)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第6山岳旅団 (オーストリア連邦軍)」の関連用語

第6山岳旅団 (オーストリア連邦軍)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第6山岳旅団 (オーストリア連邦軍)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第6山岳旅団 (オーストリア連邦軍) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS