第5番 イ短調
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 09:28 UTC 版)
アジタート、4分の4拍子。 前奏と後奏はカデンツァ風のアルペッジョ、主部はサルタート奏法による無窮動からなる。シューマンの『パガニーニの奇想曲による練習曲第1番 作品3-1』、リストの『パガニーニによる大練習曲第1番』の原曲(序奏と後奏のみ)。
※この「第5番 イ短調」の解説は、「24の奇想曲」の解説の一部です。
「第5番 イ短調」を含む「24の奇想曲」の記事については、「24の奇想曲」の概要を参照ください。
- 第5番 イ短調のページへのリンク