第38回セザール賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第38回セザール賞の意味・解説 

第38回セザール賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/15 12:00 UTC 版)

第38回セザール賞は、フランス映画芸術・技術アカデミーによって2012年の映画に贈られる賞であり、授賞式は2013年2月22日にパリシャトレ座で行われた。授賞式のプレジデントはジャメル・ドゥブーズ、総合司会をアントワーヌ・ドゥ・コーヌが務めた。ノミネートは2013年1月25日に発表された[1]ミヒャエル・ハネケ監督が『愛、アムール』が最多10部門にノミネートされ[2]、作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞など5部門を受賞した[3][4]

主演女優賞を受賞したエマニュエル・リヴァ
助演男優賞と女優賞を受賞したギヨーム・ド・トンケデック(右)とヴァレリー・ベンギーギ(左)。
有望新人男優賞と女優賞を受賞したマティアス・スーナールツ(右)とイズィア・イジュラン(左)。
衣裳デザイン賞を受賞したクリスティアン・ガスク。
名誉賞を受賞したケビン・コスナー

候補一覧

太字が受賞者である。

作品賞 監督賞
主演男優賞 主演女優賞
助演男優賞 助演女優賞
有望若手男優賞 有望若手女優賞
新人監督作品賞 オリジナル脚本賞
撮影賞 脚色賞
編集賞 音響賞
作曲賞 衣裳デザイン賞
美術賞 ドキュメンタリー賞
  • Les invisibles
    • Bovines ou la vraie vie des vaches
    • Duch, le maître des forges de l'Enfer
    • 『レイモン・ドゥパルドンのフランス日記』
    • Les nouveaux chiens de garde
アニメ映画賞 短編映画賞
  • くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ
    • Edmond était un âne
    • 『キリク 男と女 3D』
    • Oh Willy...
    • Zarafa
  • Le cri du homard
    • Ce n'est pas un film de cow-boys
    • Ce qu'il restera de nous
    • Les meutes
    • La vie parisienne
外国映画賞

名誉賞

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第38回セザール賞」の関連用語

第38回セザール賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第38回セザール賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第38回セザール賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS