第11世代と同時発表の Comet Lake-S 製品概要
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 23:34 UTC 版)
「Comet Lakeマイクロプロセッサ」の記事における「第11世代と同時発表の Comet Lake-S 製品概要」の解説
第11世代のIntelのデスクトップ向けCPUはRocket Lakeマイクロプロセッサであるが、Core i3やPentiumはComet Lake-Sの改良版をインテル第10世代マイクロプロセッサとしてリリースすることとなった。 ブランド型番コア(スレッド)CPU周波数最大周波数GPUGPU周波数メモリ周波数L3キャッシュTDP価格(USD)定格最大Core i3 10325 4 (8) 3.9 GHz 4.7 GHz UHD 630 350 MHz 1150 MHz DDR4-2666×241.6 GB/s 8 MB 65 W $ 154 10305 3.8 GHz 4.5 GHz $ 143 10305T 3.0 GHz 4.0 GHz 1100 MHz 35 W 10105 3.7 GHz 4.4 GHz 6 MB 65 W $ 122 10105F N/A $ 97 10105T 3.0 GHz 3.9 GHz UHD 630 350 MHz 1100 MHz 35 W $ 122 Pentium Gold 6605 2 (4) 4.3 GHz N/A UHD 630 350 MHz 1100 MHz DDR4-2666×241.6 GB/s 4 MB 58 W $ 86 6505 4.2 GHz $ 75 6505T 3.6 GHz 1050 MHz 35 W 6405 4.1 GHz UHD 610 1050 MHz 58 W $ 64 6405T 3.5 GHz 35 W
※この「第11世代と同時発表の Comet Lake-S 製品概要」の解説は、「Comet Lakeマイクロプロセッサ」の解説の一部です。
「第11世代と同時発表の Comet Lake-S 製品概要」を含む「Comet Lakeマイクロプロセッサ」の記事については、「Comet Lakeマイクロプロセッサ」の概要を参照ください。
- 第11世代と同時発表の Comet Lake-S 製品概要のページへのリンク