第三改良型ノートゥング・モデルSS(ダブルエス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 10:01 UTC 版)
「ファフナー (架空の兵器)」の記事における「第三改良型ノートゥング・モデルSS(ダブルエス)」の解説
『EXODUS』から登場。他のアルヴィス製ファフナーと異なり、カノンの命名による愛称がついている。当初カノンはアイルランド神話をモチーフに命名したが、搭乗者から覚えにくいと不評であったため、日本神話をモチーフに命名しなおした。のち第三次蒼穹作戦に伴い全機がエインヘリヤル・モデルに改修された。
※この「第三改良型ノートゥング・モデルSS(ダブルエス)」の解説は、「ファフナー (架空の兵器)」の解説の一部です。
「第三改良型ノートゥング・モデルSS(ダブルエス)」を含む「ファフナー (架空の兵器)」の記事については、「ファフナー (架空の兵器)」の概要を参照ください。
- 第三改良型ノートゥングモデルSSのページへのリンク