竹田市立菅生小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/05 08:42 UTC 版)
竹田市立菅生小学校 | |
---|---|
北緯32度57分22秒 東経131度17分08秒 / 北緯32.956083度 東経131.285444度座標: 北緯32度57分22秒 東経131度17分08秒 / 北緯32.956083度 東経131.285444度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 竹田市 |
設立年月日 | 1874年4月 |
閉校年月日 | 2025年3月 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | B144210000945 |
所在地 | 〒879-6184 |
大分県竹田市大字菅生490番地1 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
竹田市立菅生小学校(たけたしりつ すごうしょうがっこう)は、大分県竹田市大字菅生にあった市立小学校。
沿革
- 1874年4月 - 菅生小学校創立(大字菅生472番地)
- 1883年4月 - 新校舎落成(大字萱生511番地)
- 1887年4月 - 菅生簡易小学校と改称
- 1893年1月 - 菅生尋常小学校と改称
- 1908年 - 菅生尋常高等小学校と改称
- 1917年 - 校舎移転新築(大字菅生1108−1番地)
- 1941年4月 - 菅生国民学校と改称
- 1947年4月 - 菅生村立菅生小学校と改称
- 1954年4月1日 - 竹田市立菅生小学校と改称
- 1977年9月 - 新校舎落成(大字菅生490番地)
- 2025年3月 - 竹田市立南部小学校へ統合
関連項目
- 竹田市立菅生小学校のページへのリンク