竹田川_(兵庫県・京都府)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 竹田川_(兵庫県・京都府)の意味・解説 

竹田川 (兵庫県・京都府)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/24 02:14 UTC 版)

竹田川
川裾祭りの日の竹田川
水系 一級水系 由良川
種別 一級河川
延長 26.8 km
平均流量 -- m3/s
(-)
流域面積 168 km2
水源 野瀬峠(兵庫県
水源の標高 1709 m
河口・合流先 土師川京都府
流域 兵庫県京都府

テンプレートを表示

竹田川(たけだがわ)は、兵庫県丹波市京都府福知山市を流れる由良川水系の河川土師川に合流する一級河川である。

地理

兵庫県丹波市と京都府福知山市の境にある野瀬峠付近を水源として丹波市春日地域を西に流れる。丹波氏春日町棚原付近からは北に流れを変え、舞鶴若狭自動車道が並行する。黒井川を合流したあたりからは、国道175号とJR福知山線が並行する。丹波市市島地域の中心部を抜け、京都府福知山市に入る。福知山市大内(おおち)で土師(はぜ)川に流入する。

竹田川支川の黒井川と、加古川水系の高谷川との分水嶺は本州一標高の低い中央分水界である(氷上回廊を参照)。

流域の自治体

兵庫県
丹波市
京都府
福知山市

主な支流

  • 滝の尻川
  • 黒井川
  • 美和川
  • 鴨庄川
  • 前山川

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹田川_(兵庫県・京都府)」の関連用語

竹田川_(兵庫県・京都府)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹田川_(兵庫県・京都府)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹田川 (兵庫県・京都府) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS