竹渕慶とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 竹渕慶の意味・解説 

竹渕慶

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 06:43 UTC 版)

竹渕 慶
生誕 (1991-07-11) 1991年7月11日(34歳)
出身地 日本東京都
学歴 慶應義塾大学法学部卒業
ジャンル J-POP
職業 シンガーソングライター
担当楽器
活動期間 2010年-
レーベル 2014年- ソニー・ミュージック
2020年- UUUM RECORDS
2024年- Virgin Music
事務所 2020年-2023年 UUUM
公式サイト 竹渕慶 Official Website
テンプレートを表示
竹渕慶
YouTube
チャンネル
活動期間 2018年 -
登録者数 30.7万人[1]
総再生回数 4744万9727回[1]
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年7月20日時点。
テンプレートを表示

竹渕 慶(たけぶち けい、1991年7月11日[2] - )は、日本の女性シンガーソングライターGoose houseの元メンバー。

経歴

2010年

國本怜、千葉省吾、高藤颯、神林祥太と共にTetra+を結成。 ソニーミュージックマクドナルドが主催したオーディション「Voice of McDonald's 2010」に参加し3位入賞した。それにより、同年6月に、ソニーウォークマンPlayYou.Houseプロジェクトのために、d-iZe神田莉緒香関取花齊藤ジョニー、K.K.(工藤秀平、木村正英)と共にシェアハウスに集められ、PlayYou.Houseとしての活動を開始。


2011年〜2017年 「Goose house時代」

2011年からは、Goose houseとして音楽活動を続けた。 自身のバンドTetra+が、2012年9月3日を以て無期限の活動休止となった。

2013年8月に、自身が作った曲「舞花マイフラワー」を収録した『舞花〜my flower〜』で初の自主制作アルバムをリリースしソロデビューを果たす。

2014年3月5日にSony Music Records Inc.によりミニアルバム『KEI's 8』をリリースし、メジャーデビューを果たした。また同月にGoose houseもメジャーデビューを果たしている。


2018年 「ソロとして再始動」

2018年11月26日に、これまで所属していたGoose houseを巣立ち、ソロ活動に専念することを発表し、オフィシャルウェブサイト[3]、YouTubeチャンネルを開設した[4]。 12月25日、ソロ始動後初のYouTube Liveを行い、プロデューサーのYAMOが初登場。


2019年〜2022年 「YAMOと2人三脚での活動」

2019年4月からは、ソロとしてのファーストツアー「Keynote」を東名阪で開催した。 7月にはソロとしての再始動シングル「In This Blanket」を配信リリース。 8月にはインドネシアとマレーシアで開催されたフェスに出演。 12月にはファーストツアー中に制作した楽曲「Torch」を配信リリース。同楽曲内では、自身が出演したフェスとツアー観客のストンプとコーラスが収録されている。

2020年3月に自身のYouTubeチャンネルで24時間配信を実施した。また同日に3rd配信シングルの「Love」をリリース。同楽曲は昨年夏に滞在したマレーシアで制作されている。 4月に、『ONE PIECE MUUUSIC COVER ALBUM』の参加クリエイターの1人に選ばれ「Dear friends」のカバーを担当することと同時にUUUMに加入することが正式発表された[5][6][7]。 8月にEP「24 Hours」をリリース。表題曲は3月に行われた24時間生配信にて、視聴者と共作した楽曲となっている。 10月に4th配信シングル「あなたへ」、12月には5th配信シングル「クリスマスの話」をリリース。

2021年7月7日に、1stフルアルバム『Overtones』をリリースした[8]。またその発売を記念して、2019年12月以来1年半ぶりとなるワンマンライブを開催。

2022年3月に、自身初となる Billboard Liveツアーを大阪、東京で開催した[9]。 11月にはEP「1,000 TAKES」をリリース。収録曲にはGoose house時代に同じくメンバーであったマナミ、竹澤汀と、しらスタ松浦航大、虹色侍のずまが参加している。 12月には自身初のクリスマスライブを開催。Goose house時代に同じくメンバーであった齊藤ジョニーがゲスト出演した。


2023年〜現在

2023年9月30日、所属事務所であるUUUM株式会社との専属契約が満了したことを発表した。 12月8日、一年ぶりとなるEP「Song for You」をリリース。

2024年3月4日、結婚したことを発表[10]

2025年4月30日、自身が影響を受けてきたJ-POPの楽曲(全13曲)のカバーを収録した初のカバーアルバム『この歌をあなたに』を発売[11]

人物

東京都[2]で生まれたが父親の仕事の関係で幼稚園の頃は名古屋に住んでいた。その後、東京に戻り小学校3年生の途中まで過ごす。小学校3年生から6年生までアメリカ合衆国に居住していた帰国子女である[12]

アメリカ居住中にアメリカ同時多発テロ事件が発生し、自身が通う学校で事件後に「勇気」をテーマに曲を作ることになり、実際に自分で作詞作曲をし、コンテストに出したところ優勝を果たす。これが、竹渕の人生の中で初めて自分で作詞作曲をした曲であり、現在のシンガーソングライターとしてのルーツであると発言している[12]。帰国後、慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部に入学。中学時代に友人とバンドを組み、高校時代には軽音楽部に所属。いずれもボーカルを担当していた。当時憧れの先輩だった関取花の卒業記念に曲作りをすることになり、そのときに作った曲が「舞花〜my flower〜」である[12]慶應義塾大学法学部政治学科を2014年3月に卒業。

自身が影響を受けた歌手として、宇多田ヒカルセリーヌ・ディオン椎名林檎東京事変を挙げている。中でも宇多田は幼少期に父親が買ってきたアルバムを聴いたことにより幼いながらも強い衝撃を受け、歌手を目指すきっかけとなった人物である[12]

ファンの総称は、OVERTONESである[要出典]

ディスコグラフィ

現在、UUUM在籍時代にリリースした「あなたへ」から「1,000 TAKES」までの5作品は、ストリーミング・ダウンロード配信またはCDとして、公式から入手・視聴できない状態となっている。

シングル

発売日 タイトル
2019年(ライブ会場限定販売) In This Blanket -KEYNOTE TOUR EDITION-
2019年7月12日 In This Blanket
2019年12月25日 Torch
2020年3月21日 Love
2020年10月16日 あなたへ
2020年12月4日 クリスマスの話
2025年7月16日 Happy Song feat.齊藤ジョニー[13]

EP

発売日 タイトル
2020年8月13日 24 Hours[14]
2022年9月2日 1,000 TAKES
2023年12月8日 Songs for You
2024年11月27日 Songs for You 2

アルバム

発売日 タイトル レーベル
2014年3月5日 舞花〜my flower〜 自主レーベル
2014年3月5日 KEI's 8 gr8!records[15]
2021年7月7日 Overtones UUUM RECORDS[8]
2024年4月17日 I Feel You Virgin Music
2025年4月30日 この歌をあなたに[11] Virgin Music

参加作品

発売日 タイトル 収録曲 レーベル
2016年7月6日 恋愛小説と、通過列車と、1gのため息。 6. 泣かないのは、もう[16] Goose house
2020年5月27日 ONE PIECE MUUUSIC COVER ALBUM 10. Dear friends[17] エイベックス・ピクチャーズ

タイアップ

タイトル 作品名
Torch BSフジ『スポーツ道〜技〜』テーマソング
YOU&ME ジャパネット35周年記念ソング
あい(音編に愛) モビリティーリゾートもてぎ短編映画『ふれる』主題歌
金色の私 『サッポロビール』タイアップソング

出典

  1. ^ a b 竹渕慶”. ユーチュラ. 2025年7月20日閲覧。
  2. ^ a b 竹渕慶のプロフィール」『Amebaプロフィール』https://profile.ameba.jp/ameba/kekebootie2020年8月18日閲覧 
  3. ^ 竹渕慶|Kei Takebuchi Official Website”. 竹渕慶|Kei Takebuchi Official Website. 2018年11月27日閲覧。
  4. ^ 竹渕慶 / Kei Takebuchi”. YouTube. 2018年11月27日閲覧。
  5. ^ “ぁぃぁぃ、ラトゥラトゥら参加「ONE PIECE」カバー集のオリジナルPV一挙公開(コメントあり / 動画あり)”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年5月27日). https://natalie.mu/music/news/380749 2020年8月18日閲覧。 
  6. ^ 「ONE PIECE×UUUM」コンピレーションアルバム、最終追加アーティスト発表!!〜新加入クリエイターも同時解禁〜 | UUUM(ウーム)”. 「ONE PIECE×UUUM」コンピレーションアルバム、最終追加アーティスト発表!!〜新加入クリエイターも同時解禁〜 | UUUM(ウーム). 2020年6月20日閲覧。
  7. ^ 竹渕慶の2020年4月22日のツイート、2020年8月18日閲覧。
  8. ^ a b 竹渕慶、1stフル・アルバム『OVERTONES』リリース リリース・イベント開催決定”. CDJournal WEB. 2022年9月28日閲覧。
  9. ^ 竹渕慶、3月に【Billboard Live 2022 -1,000 TAKES-】開催決定”. Billboard JAPAN. 2022年9月28日閲覧。
  10. ^ シンガー・ソングライター竹渕慶結婚発表「共に歩んでいくということは、とても自然」”. 日刊スポーツ (2025年3月4日). 2025年3月10日閲覧。
  11. ^ a b 竹渕慶、キャリア初の邦楽カバーアルバムをリリース。記念インスタライブを今夜実施”. BARKS (2025年4月30日). 2025年4月30日閲覧。
  12. ^ a b c d 西廣智一(インタビュアー:西廣智一)「竹渕慶「KEI's 8」インタビュー」『音楽ナタリー Power Push』、ナターシャ、2014年3月5日https://natalie.mu/music/pp/takebuchikei2020年8月18日閲覧 
  13. ^ 竹渕慶(タケブチケイ)、共にGoose houseで活躍した盟友、齊藤ジョニーとの共作シングル「Happy Song feat.齊藤ジョニー」を配信リリース&ミュージックビデオをプレミア公開!”. encore. 株式会社USEN (2025年7月18日). 2025年7月20日閲覧。
  14. ^ 歌で世界を繋ぐアーティスト 竹渕慶、待望の新作が配信リリース!”. POPSCENE. 2022年9月28日閲覧。
  15. ^ KEI’s 8|竹渕慶”. ORICON NEWS. 2022年9月28日閲覧。
  16. ^ 恋愛小説と、通過列車と、1gのため息。”. CDJournal WEB. 2022年9月28日閲覧。
  17. ^ 「ONE PIECE」MUUUSIC COVER ALBUM”. CDJournal WEB. 2022年9月28日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹渕慶」の関連用語

竹渕慶のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹渕慶のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹渕慶 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS